[chat face="mini-pengin-min-e1617590318351.jpg" name="疑問を持つペンギン" align="left" border="red" bg="none" style="maru"]
京都のグランセゾンのモデルハウスで何が見れるんだろう?
[/chat]
グランセゾンの京都五条展示場を訪問してきたので、内容を記事にまとめます。
[chat face="atsugili0003.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
どーも、あつぎり(@atsugili01)です!
[/chat]
僕は一条工務店のi-smartで、25坪の平屋を建てます。
「建物:i-smart×設備:グランセゾン」で、グランスマートの組み合わせです。
その下見でグランセゾンのモデルルームがある、京都五条展示場まで行た様子を記事にまとめました。
[jin-yohaku10]
[jin-yohaku30]
設計士がお作りします。
[jin-yohaku30]
- 間取り:豊富なアイデアをお届け
- 見積書:建築費を明確に
- 比較 :大幅な値引きも
- 手続き:スマホ3分で家に届く
[jin-yohaku10]
あなた専用のオリジナルプランです。
[jin-yohaku30]
[jin-yohaku30]
[jin-button-float visual="float" hover="" radius="150px" color1="#7CC655" color2="#7CC655" url="https://townlife-aff.com/link.php?i=A0000005&m=606e3871007f3" rel="nofollow" target="_blank"]≫ 家づくり計画書を依頼する ≪[/jin-button-float][jin-yohaku30]
【グランセゾン】一条工務店 京都五条展示場

KTVハウジングの敷地内に、一条工務店の京都五条展示場はあります。
同じ敷地内でi-smartとGRAND SAISONの両方のモデルハウスが見られるステキな展示場です。

グランセゾンのモデルハウスは全国的にも数が少ないので、かなりレアですね。
どちらにするか悩んでいる人は、ぜひ一条工務店の京都五条展示場へっ!
【京都五条展示場】グランセゾンのモデルハウスへ
[chat face="atsugili0001.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
早速、グランセゾンのモデルハウスに潜入だ!
[/chat]
【京都五条展示場】グランセゾンの外観
グランセゾン

建物に凹凸感がしっかりと出てて、抜群にカッコいいです!
下記のパラペットルーフで建物に凹凸感を出せるのが、i-smartとの1番の違いですね。

【比較用】i-smart

こちらがi-smartのモデルハウスですが、グランセゾンよりのっぺりした印象ですね。

外観のカッコ良さは、個人的にグランセゾンの圧勝ですね。
軒天 → 木目調
グランセゾンは軒天には、木目調が使われてます。
i-smartは白色なので、上を見上げた時の雰囲気が全然違いますね。
モデルハウスは壁がハイドロテクトの白色なので、黒の軒天とメリハリがかなり良い感じ!
【京都五条展示場】グランセゾンの内装
[chat face="atsugili0003.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
今回の目的は、内装のグレージュ設備♪
[/chat]
一条工務店の京都五条展示場のモデルハウス内に入ります。
僕が京都五条展示場まで来た1番の目的は、内装のGRAND SAISONの設備なんですよね\(^o^)/
シューズBOX&ハイドア
シューズBOXは、我が家に導入予定のモデルと同じ!
色も形もサイズも全て同じのコの字型のグレージュ☆
シューズBOX横のハイドアは、天井まで続く高さ265㎝の超巨大ドアです!
これはi-smartにはない、GRAND SAISONのオプションですね。(1か所まで標準内)
[chat face="atsugili0002.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
京都五条展示場のカラーは1Fがグレージュ、2Fはホワイトの木目色!
[/chat]
キッチン
リビングの中に進むと、キッチンがドーン!!
同じくGRAND SAISONのグレージュの木目調です。
[chat face="chii-min.jpg" name="chii" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]
これを生で見るために京都五条展示場に来たの!
[/chat]
キッチン周りの配色は、こんな感じ↓
[box05 title="グレージュキッチンの配色"]
- 表面板 → グレージュの木目
- 天板 → 黒(グラリオカウンター)
- カップボード → グレージュ
- グラビオエッジ(石壁) → チャコール
[/box05]
次はキッチンの内側です。

天板・持ち手の黒色とグレージュの木目のメリハリが良い感じです。

ちなみにモデルハウスのキッチン床は普通のフローリングですが、石目調フローリングのブラックに変更して天板との一体感を出す空間になる予定です。
こちらも無料の標準オプションと、さすが一条工務店\(^o^)/
[jin-img-kadomaru][/jin-img-kadomaru]
キッチン背面のカップボードです!
住まいの体験館の抽選で当選して、30万のカップボードを無料GETしました\(^o^)/
[chat face="chii-min.jpg" name="chii" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]
くじ引きで私がカップボードを当てたの!
[/chat]
カップボードも同じグレージュの木目なので、キッチン周りの一体感は完璧です!

ガスコンロ下のグレージュの木目を接写です。
木の節が程よく全体に入ってますが、これは木材の個体差で当たり外れが出そうな気が…( ˙-˙ )
キッチンの前に戻って、タイル超の壁紙(グラビオエッジ)です。

我が家も「同じデザイン×カラー」を選んでいるので、これと同じものが完成する予定です。
グレージュの木目調と色合いの相性がかなり良いですね。
洗面台(グレイスドレッサー)
同じくグレージュの洗面台(グレイスドレッサー)です。

光の加減で少し色が違うように見えますが、シューズBOX・キッチンと同じグレージュです。
モデルハウスは横幅165㎝のモデルですが、我が家は更に2サイズ大きな横幅210㎝のモデルです。
大満足のデカさ\(^o^)/
書斎
最後にグランセゾンの有料オプションの書斎です。
グランセゾン木目の『書庫ユニット』ですね。

ここまでの紹介で唯一の有料オプションで、「机+本棚」で8.7万と有料です。

他は無料とか一条工務店、お得過ぎ\(^o^)/
[chat face="atsugili0001.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
ちなみにグランセゾン発表直後は、↑の書庫ユニットも無料だったんだよね…、良いなぁ。
[/chat]
「書庫ユニット」について、こちら↓の記事で解説済みです。
[chat face="chii-min.jpg" name="chii" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]
かなり詳しくまとめたよっ!
カタログよりも情報量がたっぷり♪
[/chat]
[chat face="atsugili0003.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
間取りづくりは、こちら↑の記事が参考になるよっ♪
[/chat]
【京都五条展示場】補足情報
展示場で見れるサンプルの板は差が分かりずらい
一条工務店のどこの展示場にも置いてある、グランセゾンの木目板のサンプルはこちら↓

これだと「グレージュ」と「サンド」の木目の違いが超分かりにくい!!!
[chat face="atsugili0001.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
「カタログ→グレージュ」、「板のサンプル→サンド」が良く見える…。
[/chat]
展示場で見られる板のサンプルだと雰囲気が分からないので、京都五条展示場まで来たというわけです。
滋賀の草津展示場にもグランセゾンが!
滋賀県の草津展示場に一条工務店のグランセゾンのモデルハウスが2021年の4/24にオープンしました。
ABCハウジングの展示場の敷地内ですね。
これでABCハウジングでは、一条工務店のモデルハウスだけで計3つと超充実です!
[box05 title="草津ABCハウジングの一条工務店の展示場"]
- GRAND SAISON(グランセゾン)
- i-smart(アイスマート)
- 洋風セゾン
[/box05]
内装のカラーは「サンド」が見られますよ。
[chat face="atsugili0004.jpg" name="あつぎり" align="right" border="gray" bg="none" style="maru"]
住宅メーカーと契約者向けのお得情報だよ♪
[/chat]
[chat face="chii-min.jpg" name="chii" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]
簡単なアンケートに答えると「ギフトカード 5,000円」が貰えるよっ!
[/chat]
京都五条展示場の積水ハウスは完全招待制!
最後に超余談ですが、
こちらは一条工務店の京都五条展示場の前にある積水ハウスのモデルハウスです。

招待制で限られた人(契約者)しか中に入れないらしく、フラッと来た人はNGの超クローズド展示場です。(by一条工務店の営業情報)
※コロナ入場規制とかではない。

入り口は完全に閉ざされていて、全くウェルカム感がないっ!
そもそもですが
招待された人しか入れないなら、なぜ展示場の敷地内に作ったんだ?
KTVハウジングの集客効果が無意味よね…( ˙-˙ )
[chat face="chii-min.jpg" name="chii" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]
以上、一条工務店の京都五条展示場に行ってきたまとめでした。
[/chat]
【京都五条展示場】基本情報
展示場 | 一条工務店 五条展示場 |
---|---|
住所 | 〒600-8899 京都府京都市下京区西七条赤社町20 KTVハウジング京都五条住宅展示場 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
TEL | 075-325-4811 |